アラフォーママのあひです!
今回のトークテーマは、
【自分自身のご機嫌取り】
について語っていくね。
なぜこのテーマについてお話ししようと思ったのかというと、最近ちょっと自分の心がちょっぴり消耗してしまったからなのよね。
職場で社員さんに怒られてしまって、結構ごってり凹んでしまったの。
怒られた理由もわかるっちゃわかるけど…
私の言い分も聞いてくれたっていいじゃない!
ってモヤモヤってしてしまってね。(大反省)
そんなふうに心がくたびれてしまったときって、
誰かに話を聞いてもらいたい気持ちもあるけど、
まずは自分で自分の心をなだめてあげることが必要だったりするのよね。
(まだまだ、出来てない時もあるけれど…反省)
こうやってモヤモヤ大発生してるとき、私は最近「自分のご機嫌は自分でとる」っていう言葉をすごく意識するようにしてるの。
たとえば、
ちょっとお気に入りのカフェで甘いものを食べるとか、
気分が上がる音楽を流して一人でノリノリになるとか、
寝る前にお気に入りのボディクリームでふわっといい香りに包まれてみるとか。
ほんの小さなことでも、
「自分のためにしてあげてる」って思えると、
少しずつ心がふわっと軽くなってくる気がするんだよね。
もちろん、怒られたことがなかったことにはならないし、反省もする。
でもそれとは別に、「落ち込んでる私をちゃんと大事にしてあげよう」って思えるようになったのは、ちょっと大人になったな〜って、自分で自分を褒めてあげたいところかも(笑)
そんなふうに、自分のために何かをしてあげる時間って、
割と大事なんだよね。
自分のご機嫌取りに超おすすめアイテム
そんな私にとっての“最強ご機嫌取りアイテム”のひとつが、「香水」なの。
朝、バタバタしながらもシュッとひと吹きするだけで、
なんだかちょっと気持ちがシャキッとするし、
「あ、今日の私、いい匂いする〜」って思えると、
少しだけ自信を持てたりもするんだよね。
特別な日にしか使わないような、ちょっとお高めの香水もいいけど、
気分によって香りを選べるように、プチプラのものもいくつかそろえてたりして。
香りって、記憶や感情とも結びついてるから、
「この香りを嗅ぐと元気になれる」とか「落ち着く」っていうのがあるのよね。
最近ね、自分の“ご機嫌取りアイテム”としてハマってるのがあってさ、
ジョーマローンのお試し5本セット!!ジョーマローン初めてだったんだけど、これがもう本っっ当に良かったのよ〜!
いろんな香りが入ってて、その日の気分で選べるのがまた最高でさ。
で、特にお気に入りだったのがね、ブラックベリー&ベイ!
王道のイングリッシュペアー&フリージアも素敵な香りっだったんだけどさ、
これはちょっと大人っぽいのに、どこか甘酸っぱさもあって、
最初「え、やば。めっちゃいい匂いするじゃん…!」って、ひとりで感動してたw
落ち込んだ日とか、なんか気持ちがざわざわしてる朝にシュッてすると、
「うん、大丈夫。今日もなんとかなるわ〜」って思えるの。不思議だけどね。
しかも、自分だけがふんわり香るっていうのがまたいいのよ。
誰かに褒められたいとかじゃなくて、自分が好きな自分になるための香りって感じ!
マジで、疲れたときこそ“いい香り”は裏切らないから、
よかったらぜひ使ってみて〜!
きっと癒されるし、自分のことちょっと好きになれるかも♡